クイズ
今年の夏休みは、妻が仕事に出てしまった日には、小学生の息子がお昼私のお店に来て、従業員休憩室で一緒にお弁当を食べることが多かったです。
T-FACEの従業員休憩室には、毎月従業員向けにちょっとしたクイズが貼り出されています。
そして正解すると数百円程度の商品券がもらえるのです。
私は普段休憩時間は読書をしていて、クイズに参加することは無いのですが、息子は興味津々で、一生懸命考えていました。
7月はわからなかったようですが、8月はわかったみたいで、自分で考えた解答を私の名前を使って答えていました。
正解でしたので、昨日商品券をいただいて、息子に渡したらすごく喜んでいました。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
パワーストーン
知り合いの薦めで、今日からパワーストーンを身に着けています。
いろいろと話は聞きましたが、正直半信半疑と言うのが本音です。
楽して儲かるとか、そんな図々しいことは期待していませんが(笑)
気の流れと言うのは、それなりに信じる方なので、少しでも良い気が流れて来れば良いなあ~と思います。
怠けるためのものではなく、もうひと頑張りするためのお守りみたいになってくれたら良いなあ~と思っています。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
訓練の本番
今日は消防訓練の本番でした。
相変わらず変な響きですね。
今日は夜の10時までレッスンが入っている日なので、正直早朝出勤はつらかったです。
おや?と思われた方もいませんか?
音楽教室の営業時間は夜9時までとうたっているのに、どうして10時までレッスンがあるんですか?と・・・
そうなんです!!9時までなのですが、夜は人気が有って入りきれない生徒の為に、延長営業して開講している日もけっこう有るのです。
皆さんも、ご希望があればお気軽にご相談くださいね。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
こみ上げるもの・・・
普段土日に休めなく、子どもをレジャーなどにあまり連れていけない私ですが、昨日の祝日はお休みをいただいて子どもと長島スパーランドに行って来ました。
いい年をして乗り物に乗りまくりました。
私は、絶叫系とかは特に苦手ではありませんが、猛スピードで一瞬で終わるものは良かったのですが、子ども向けに少しゆっくり、のらりくらりと揺られたり、回されたりするのがかえって気持ち悪かったです。
ロックンロールと言う中途半端な速さで、何回も360度回されるものに乗った時はさすがに酔ってしまいました。
降りた時には、ほんの少しどこかからこみ上げてくるものが・・・
何とか、散歩して持ち直しました。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
津軽三味線
先日津軽三味線を買っていただきました。
実は津軽三味線を売るのは初めてです。
当音楽教室は以前に沖縄三線の教室をやっていましたので、沖縄三線は何十本と販売して来ましたし、和楽器の三味線も民謡、長唄用などは何度か販売して来ましたが、津軽三味線は初めてでした。
本体が重く、棹がずいぶん太いのには驚きました。
来月からレッスンも開始します。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪