あざ
先日ハチに刺されて膨れあがったふくらはぎは、ようやく腫れが治まり、今度は足の指の方へ腫れが進行しています。
さらにふくらはぎは、半分ぐらいが真っ赤になって、あざのようです。
これも看護師さんに見てもらって、そのうち引くしあざにもならないと言ってもらいましたが・・・
なかなかの強烈なものだったんだね!!
と看護師さんも家族も驚いています。
そして、子どもじゃなくて良かったね!
とへんな安堵をしたり、されたりです。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
雷
高校生の野球部員の雷の事故は、たいへんショッキングでかわいそうな事故でしたね。
いろいろな意見もあるかもしれませんが、防ぎようの無いことだと思います。
通常の一般常識では、指導者の方を非難することもできないと思います。
夏特有の怖い事故でしたね。
台風近づいていますし、これからお出かけが多くなりますし、慣れない場所での天候には、十分気を付けましょうね。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
足の腫れ
先日ハチに刺された足が、数日前から腫れだしました。
これがちょっと怖くなるぐらい、パンパンに腫れて来て、ちょっとビビリました。
知り合いの看護師の方に見てもらって、「大丈夫たけど、腫れがひくのに1週間近くかかりますよ!」と言われて、ちょっと安心しましたが、本当にすごく腫れています。
皆さんも夏は虫刺されにはお気を付けくださいね。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
保育士の為のピアノ教室
先週我が子がお世話になった幼稚園の先生が、お住まいのアパートに置く電子ピアノを買いに来ていただきました。
保育士の方にとっては、短大・専門学校の入試や入学後の授業ではもちろんのこと、卒業後の就職先でもピアノは欠かせないものになります。
ただ合格、卒業すれば良いのではなく、現場でいかに上手く、早くピアノが演奏できるかで、子どもたちからの人気も違ってきますし、生活発表会などでの伴奏の出来も保護者の方々の評価につながります。
当音楽教室では、保育科・幼児教育科の受験生、在学生をはじめ現役保育士などの方向けのピアノレッスンを行っております。
是非ご利用ください。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪
和太鼓
今日は子どもの小学校のイベントでした。
オープニングは「陣中太鼓」という和太鼓の演奏でした。
音階の無い楽器ですので、リズムと強弱で音楽を表現する訳ですが、なかなかの素敵な演奏でした。
当店では和太鼓の教室はやっていませんが、ドラム教室はやっています。
たとえバンドを組んでいなくても、ドラムだけをたたいていても、十分楽しめるんだなぁ~
と再認識しました。
♪ 豊田市駅前 音楽教室 ミュージックショップリバー ♪